harupug

harupug

わんこと一緒に旅に出よう

MENU

2021 犬連れ北海道旅行 22・23日目

【五色沼で紅葉狩り】

〜五色沼→桧原湖→天鏡閣〜

 

 

10月27日、旅行22日目。

8:00過ぎ、起床。

おはようございます。

今日は曇りで、霧がすごいです。

f:id:harupug:20220821213731j:image

車中泊していたのは、「道の駅 ばんだい」。

開けている場所のr7沿いなので、夜中も走行音はありました。

大きな道の駅で、

お食事処の他に、おむすび屋、ドッグランもあります。
f:id:harupug:20220821213702j:image

トイレの前で老夫婦がお団子を焼いている屋台にも惹かれましたが、旅終盤で体重も気になるこの頃なので、我慢しました。

磐梯山が見えるか心配になるくらいの霧ですが、とりあえず散歩してから朝ごはんタイム。f:id:harupug:20220821213438j:image

昨日の「道の駅 あ・ら・伊達な道の駅」で買ったパンです。

いつものパンとは一味違うと聞いて、食いつくマルチーズ。
f:id:harupug:20220821213513j:image

顔が少々でかいですが、しっかり堪能しておりました。

 

さて、本日は福島県観光ですが、珍しく母が計画を立てました。昨日。

いつも旅は、基本的に私が一人で計画しています。

ところが旅終盤に悪天候が続いたこともあり、なんと旅程の計画をやめたらしいのです。

まあ、そんな日もあるでしょう。

というわけで、

9:50、道の駅を出発。

 

今日も今日とて、紅葉を探して走ります。

って走っている道中にも、すでに濃く色づいた木々が。

f:id:harupug:20220821213641j:image

福島県を代表する山、磐梯山に近づいています。

磐梯山・裏磐梯とよく聞きますが、1つの山なのに表裏ってなんだろう、と思っていましたが、よく考えたら北海道でいう摩周・裏摩周みたいなもんなんですかね。

でもちょっと違うのが、磐梯山には裏だけでなく小磐梯もあるんです。

表裏で言うと、磐梯山の南側が表磐梯、北側が裏磐梯と言われます。

ただ、かつては磐梯山を構成する火山の一つに小磐梯がありました。

それが明治21年の水蒸気爆発により山体崩壊を起こしました。

(山体崩壊:脆弱な山が地震などが引き金となり大規模な崩壊を引き起こすこと)

この時に流れた岩が川を堰き止め、数百もの湖沼が形成されたのです。

この沼巡りを今日楽しむ予定です。
f:id:harupug:20220821213631j:image

磐梯山の周りをくるっと回って、桧原湖の方へ行きます。

ドライブが楽しいのは、新緑と紅葉の時期ですね。f:id:harupug:20220821213741j:image

 

10:30、「裏磐梯物産館」に到着。

五色沼巡りをします。

人間だけだと行きは散策で帰りはバスもありですが、

犬連れなので往復歩くことを考えて良い感じのところで引き返そうと思います。

f:id:harupug:20220821213517j:image

前日の雨で道がぬかるんでいるところもありますが、はる君はルンルンでスキップ。パテラ

まず見えたのは、圧巻の柳沼


f:id:harupug:20220821213728j:image

お見事な鏡面です。

あ、あたかも2匹とも歩かせているような口ぶりでしたが、こちらはもちろんこれ。
f:id:harupug:20220821213549j:image

いつものスタイルで、観光していきます。
f:id:harupug:20220821213607j:image

これは確か青沼
f:id:harupug:20220821213433j:image

美瑛白金の青い池を思い出させてくれます。

あぁ、ここまで来ると、もう眠いみたいですね。
f:id:harupug:20220821213652j:image

その他、ポツポツと沼を見ながらお散歩。

沼というと泥っぽいイメージですが、プチ湖みたいでとても綺麗です。f:id:harupug:20220821213535j:image

はる君も、抱っこされたり歩いたり。
f:id:harupug:20220821213539j:image

はる君「もう沼ええわ。」
f:id:harupug:20220821213713j:image

もう沼ええ奴と歩かない奴。
f:id:harupug:20220821213429j:image

ちょうどいい気温で、人間もパグも快適に過ごせます。

パグ、寝ました。
f:id:harupug:20220821213453j:image

沼と沼が離れていて、結構いい運動。

9.4kgの重りもつけているので、旅で蓄えた脂肪をこの地に落として帰ります。f:id:harupug:20220821213446j:image
f:id:harupug:20220821213655j:image

素人目にもわかるくらい、北海道とは植生が違います。
f:id:harupug:20220821213510j:image

結局一番奥の毘沙門沼をちらっと見て、引き返しました。

行きと同じ道を引き返すので、少し退屈です。
f:id:harupug:20220821213456j:image

関西から来た外来種のマルチーズが落としたものは、もちろん拾います。
f:id:harupug:20220821213442j:image
約1時間半のいい運動になりました。

柳沼まで戻ってきて、記念にハイチーズ📸
f:id:harupug:20220821213600j:image

12:30、五色沼を出発。

 

       〜🚙〜

 

車ですぐの桧原湖畔に移動しました。

第一ゴールドハウス目黒で昼食タイム。

修学旅行生らしき学生で賑わっていますね。
f:id:harupug:20220821213744j:image

天ざるうどん・そばを注文。

うどん派とそば派です。
f:id:harupug:20220821213719j:image

フラっと入ったお店ですが、うどんがモチモチで天ぷらはサクサクで当たり。

なんか幸せなランチタイムになりました。

13:10、出発して、猪苗代湖方面へ走ります。
f:id:harupug:20220821213659j:image

↑これが猪苗代湖かは覚えてませんが、猪苗代湖をガッツリみたり観光したりしたことはまだないです。

 

 

14:10、「道の駅 猪苗代」に到着。

綺麗な道の駅だと思ったら、2016年にできたみたいです。

お土産が充実していたので、物色しました。

はる君が好きそうな赤べこの人形も購入。

f:id:harupug:20220821213459j:image

駐車場からは、この距離で磐梯山が望めます。
f:id:harupug:20220827210940j:image

14:30、道の駅を出発。

まだ行動終了には時間が早いので、あと一つ観光します。

 

          〜🚙〜

 

14:45、「天鏡閣」に到着。

天鏡閣とは、有栖川宮威仁親王殿下の別荘だった建物です。

明治40年に東北旅行中に猪苗代湖を訪れられた親王殿下は、その美しさに魅了され、この地に御別邸を建設されました。

国指定重要文化財「天鏡閣」公式ホームページより)

f:id:harupug:20220821213716j:image

ルネッサンス風洋風建築だそうです🍷

昔の建物が好きなのもあって、つい惹かれました。

見た目通り、ゴージャスな洋風の内装です。
f:id:harupug:20220821213604j:image

トイレとかお風呂とか、たまにある配膳用のリフトとか生活感のあるものを見るのが好きです。

 

15:20、天鏡閣を出発。

昨日銭湯に行った会津若松に戻り、今日はスーパー銭湯に行きます。

 

15:50、「富士の湯」に到着。

木の湯と石の湯があり男女交代制ですが、今日は女性が木の湯でした。

f:id:harupug:20220827211002j:image

お風呂でさっぱりした後は、もう少し走ります。

17:15、富士の湯を出発。

会津若松ICから高速に乗り、給油もして、

19:50、新潟県の米山SAまで来ました。

ここで、散歩とわんこの夕食タイムです。
f:id:harupug:20220821213502j:image

もうとっくに暗いですが、もう少しだけ走ります。

20:30、SAを出発。

 

         〜🚙〜

 

22:00、有磯海SAに到着。

やはり、深夜のSAはトラックだらけです。

ここで人間も夕食を食べて、

23:00、おやすみなさい💤

 

10月28日、旅行23日目。

8:00、起床。

おはようございます。

有磯海SAは絶賛工事中のようですね。

f:id:harupug:20220827212821j:image

のぶ君は今朝も元気に朝ごはん。
f:id:harupug:20220827212825j:image

人間も、この旅最後の朝ごはんです。
f:id:harupug:20220827212817j:image

さ、散歩もご飯も済ませたので、

10:30、有磯海SAを出発。

 

 

ここからは、ひたすら帰るだけ。

いよいよ本当に旅が終わってしまいます。f:id:harupug:20220827212814j:image

12:55、福井県の南条SAで昼食タイム。

隣接されている道の駅と徒歩で往来できるようになっていて、賑わっていました。

牛カルビ弁当と蕎麦いなりを頂きました。

散歩もして、まだまだ走ります。

13:45、SAを出発。

 

        〜🚙〜

 

いよいよ関西に帰ってきました。

最後の給油もして、

16:00、レンタカー会社に到着。

旅の終わりです。

↓この記事の行程(722km)

 

これまでで最長の期間、距離となった今回の旅。

22泊23日間での総走行距離は、6,337kmでした。

改めて実感しましたが、

キャンピングカーでの犬連れ長期旅行は、格別です。

またわんこと北海道に行ける日を妄想しながら、色々と準備を進めていきたいと思います。

f:id:harupug:20220828105710j:image

 

さて、これからの記事ですが、2021春の関東旅行記か、2022春の九州旅行記か、どちらを書こうかまだ迷っています。

はたまた、実は月1くらいで1泊程度の小旅行もしているので、それをまとめようか。。。

 

実生活ではなかなか長期旅行に行けるタイミングが無さそうですが、いつか犬連れで日本一周しようと思っているので、それに向けて日々パグとマルチーズのご機嫌をとっていきます🐾